キンモクセイの花がようやく咲きました!
先月一瞬咲きかけてたのに、ようやく全部咲いたなって感じ。
事務所と工場の近くに生えてまして、
去年、京都にいったときにみかんのゼリーを食べたんですけどキンモクセイの匂いがしてまして。
なんだろうと思って調べてみると、キンモクセイのシロップ漬けというものがあるそうですね。
キンモクセイのお酒を桂花陳酒というそうな。
ということでつくってみました。
クックパッド先生はなんでも教えてくれます。
花をむしりとって、洗ってごみを取ります。
ハイパー面倒臭い作業です。
きれいになったら、鍋に白ワインと砂糖を入れて火にかけます。
で、砂糖が溶けたら、花びらを入れて弱火で数分煮ます。
終わり。
瓶に入れます。
おしゃれー。
ヨーグルトにいれて食べました。
これは花食べていいのかな?と一瞬思いますが(ちょっと苦い)とてもいい匂いがします。
気になるので、茶こしとかで漉してシロップだけ食べてもいいかもしれませんね。
調べたら、5分咲きぐらいがいいそうです。
⇒ まなみ (06/02)
⇒ yaku (05/31)
⇒ まなみ (12/31)
⇒ つのです (12/29)
⇒ まなみ (10/25)
⇒ 田吾作 (10/25)
⇒ まなみ (03/24)
⇒ 田吾作 (03/23)
⇒ まなみ (11/15)
⇒ taoka (11/14)